利用案内

利用案内ダウンロード

*詳しくはこちらもご覧下さい。利用案内

Adobe PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe社が無償で配布している「Adobe Reader」が必要となりますので、現在ご利用のパソコンに「Adobe Reader」が準備されていない場合は、こちらのリンク先の指示にしたがってインストールをお願いいたします

開館時間

曜日 時間 
平日・土曜日 9:00~21:00
日曜・祝祭日 9:00~17:00

利用時間

対象 時間
一般 開館時間内
中学生 18:00まで
(保護者同伴、責任の明確な団体利用時は開館時間内)
小学生 17:00まで
(保護者同伴、責任の明確な団体利用時は開館時間内)

休館日

曜日 時間
休館日 毎月第2火曜日
(第2火曜日が祝日の場合は翌日に振替)
年末年始休館日 12月28日~1月4日

団体利用申し込み方法(予約方法)

  • 利用希望日の2ヶ月前を応当日とし、その日から予約を受け付けます。
    例)8月15日の予約をしたい場合2ヶ月前の6月15日から受付致します。
    前月が30日以下の場合は、1日に月末と1日の予約できます。
    例)8月31日、9月1日は7月1日から受付いたします。
    応当日の9:30に抽選をおこないますので当日の9:00~9:30の間に受付申し込みを済ませてください。この際、利用希望時間、部屋が重複する場合は抽選となります。料金は前払いです。
    ※当日の空き部屋は1時間単位で利用できます。
  • 電話仮予約は登録団体のみ受付けます。
    午前9:00~閉館30分前まで受付けております。
    仮予約は受付日を含む8日以内(休館日は含みません。)にご来館して頂き、正式にお申し込みをしてください。期限を過ぎますと取消しになります。又、利用日の7日以内の仮予約の場合、キャンセル料が発生しますのでご注意下さい。
  • 利用の際は必ず「横浜市大場みすずが丘地区センター利用許可書」を受付に提示して下さい。(利用許可書は正式な予約時に発行いたします)
  • 当地区センターは、自主管理をお願いいたしております。皆様が気持ちよく利用できるように利用規約を遵守し、利用時間帯終了15分前を目安として後片付け・清掃を終え、机・備品などの配置を変更した場合は、元に戻した上でスタッフの確認を受けてください。また、ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
  • 利用料金は施設利用申し込み時にお支払いください。利用希望日の7日前まではキャンセルされても返還いたします。必ず7日前までにレシートと許可書を窓口にお持ちください。利用希望日の6日前から利用当日までのキャンセルは利用料金の返還はいたしません。また、お支払い前でもキャンセル料として利用料金が発生しますのでご了承下さい。

利用時間帯(予約コマ割り表)

平日
午前帯 9:00~12:00
午後①帯 12:00~15:00
午後②帯 15:00~18:00
夜間帯 18:00~21:00
日曜・祝日
午前帯 9:00~12:00
午後①帯 12:00~15:00
午後②帯 15:00~17:00

体育室は、団体利用時間帯と個人利用時間帯が以下のとおり区分されます

時間帯
午前 団体 団体 団体 団体 団体 団体 団体
午後① 団体 団体 団体 団体 団体 個人 個人
午後② 個人 個人 個人 個人 個人 個人 個人
夜間 個人 団体 団体 団体 団体 個人 -

▲このページの一番上にもどる

大場みすずが丘地区センターの利用にあたってのお願い

当地区センターでは、地域の皆様が、公平公正にご利用いただけるように、約束事を決めています。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

(1)次のような場合は、 当センターの設置目的に反しますので利用できません。

  • 営利のみを目的とする利用
  • 宣伝、布教を目的とした利用
  • 入場料や多額の会費を徴収する団体活動
  • 企業活動の一環としての社員研修、営業会議、事業説明会、講習会などの利用
  • 差別的言動(いわゆるヘイトスピーチ)が行われる恐れがあると判断される利用
  • 1か月の利用回数制限を越えて利用するため、または応当日で重複した際に部屋を取りやすくするために実質同じ団体が内容を変えて重複登録する行為
  • 地区センターのルールを守らない、設備や備品の破損の恐れがあるなど、他の利用者に迷惑をかける利用

(2)飲食、飲酒、喫煙について

  • 飲食は決められた場所でお願いします。
  • 喫煙所は設けておりません。館敷地内での喫煙は、健康増進法に基づきお断りさせて頂いておりますのでご了承下さい。
  • 団体および個人利用の責に帰するセンター内での 飲酒および飲酒後の利用は固くお断りします。
  • 団体で利用するとき、飲食の予定がある場合は 事前に申し出てください。(一部飲食の出来ない部屋があります。)

(3)体育室を利用する場合は、室内用運動靴に履き替えてご利用ください。

(4)料理室を利用する場合には、室内履きに履き替えてご利用ください。(恐れ入りますが、子ども用スリッパはご持参下さい)

(5)プレイルームは就学前の子どもの遊び場です。 利用する際は保護者が必ず付き添って下さい。 (靴をぬいでご利用ください)

(6)小学生の利用は17:00まで、中学生は18:00までとさせて頂きます。ただし、保護者が同伴したり、責任者の明確な団体利用時はこの限りではありません。

(7)館内における紛失や事故(盗難・怪我など)について一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

(8)駐車場・駐輪場の利用はセンター利用者に限らせて頂きます。なお、駐車場の台数が限られておりますので、出来る限り公共の交通機関、自転車などをご利用下さい。また、団体利用の場合、1団体につき最大2台以内、ご利用コマ内での駐車をお願い致します。(ただし、1団体2台駐車出来る事をお約束するものではありません。)

近隣への路上駐車は固くお断りさせていただきます。(障がい者専用駐車スペースは、一般の方は駐車できません。)

▲このページの一番上にもどる

図書貸出について

大場みすずが丘地区センターの専用図書カードで大場みすずが丘地区センターの図書を貸出す事ができます。

図書コーナーのルール

  • 図書コーナーでは、飲食禁止となっております。
  • 図書コーナーが混雑している時には、ロビーでの閲覧も可能です。ただし、館内でも他の部屋(プレイルーム等)へ持って行く場合は貸出処理をしてお持ち下さい。但し既に2冊借りていて貸し出しが出来ないなどの場合は図書館内貸出簿に記入頂ければ可能です。館外持ち出しは不可です。

図書カードの作り方

  • 図書カードを作りたい方は、本人確認書(免許証、健康保険証、学生証など住所、名前の記載されている物)をお持ちください。
  • 図書カードの再発行は100円(実費)を負担していただきます。

本人確認書をお持ちの場合

  • 図書利用者登録書に名前、フリガナ、性別、郵便番号、住所、電話番号、生年月日を記入していただき、(本人確認書免許証、健康保険証、学生証など住所、名前の記載されている物)と共に受付カウンターに提出をしていただきます。
  • 図書カードを作った当日からご利用いただけます。
  • 1枚のカードで2冊、2週間までご利用いただけます。
  • 図書カードを無くした、または使わなくなった場合はお申し出下さい。使わなくなったカードは回収致します。

本人確認書自体をお持ちでない場合

  • 本人確認書自体を持っていない場合は、本人宛の手紙などでも確認できます。
    (但し、実際に投函され、届いている事が確認できるように消印が付いているものに限ります)。また、小学生などは、保険証を持ち歩くと危ないので、こちらの方法をお勧めしております。

図書貸出方法

  • 図書を受付カウンターへお持ちいただきます。
  • 図書の裏表紙を開き、返却日を貸出期限表にナンバーリングします、印字された期日までにご返却下さい。
  • 雑誌の貸出は当月号は館内閲覧のみです。次号が入荷次第貸出致します。

図書返却方法

  • 受付にお持ち下さい。
  • 返却日を過ぎても図書を返却されない場合は電話催促や、督促状を送付する場合があります。他の利用者の迷惑になるので原則として期限内にご返却下さい。

図書の貸出延長

  • 予約待ちの方がいる場合は予約の方が先になります。

図書予約

  • 図書予約希望申込書に記入いただきます。順番に貸し出していきますので、返却されましたら電話連絡致します。

図書購入

  • 図書の購入を希望される場合、図書アンケートにご記入下さい。アンケートを元に図書購入を検討しています。但し、全ての希望にお答えできるわけではありません。

図書の寄付

  • 是非、お持ち下さい。但し、こちらで全て判断させていただく条件で承ります。
    場合により受け取れない図書もございますご了承下さい。

▲このページの一番上にもどる